りんごの花が咲くころ

トイレットペーパーいくつ保有していますか

 

トイレットペーパーいくつ保有していますか

トイレットペーパーの備蓄を国が呼び掛けていることご存知ですか。

生産県である静岡が全体の40%を占めているそうです。

 

静岡が地震で供給ストップするだけでなく、他県で地震が起こり流通が止まってもトイレットペーパーは不足することになります。

 

通産産業省のホームページより

食事は我慢できてもトイレは・・・

地震におけるトイレの不安はぬぐいされません。

トイレのためにビニール袋やトイレットペーパーを備蓄しています。おまるも捨てずに持っています。小さいのを我慢すれば使えそうですから。

 

生理用ナプキン、おむつなどといったものも地震が起きるか不足するものになります。

援助物資も食べるもの、飲むものから供給されるでしょうし。

 

我が家の備蓄品

トイレットペーパー、ビニール袋、生理用ナプキン

※ ナプキンは女3人ですので多めに在庫あります。

 

お餅、インスタントラーメン、その他もろもの

 

ペットボトルのお茶2リットル1箱

※ これは飲みながら購入し、循環しています。

 

ブルーシート、水缶20リットル、七輪とアミ

水缶 コック付 BUB 20L 水タンク

新品価格
¥828から
(2018/7/7 09:34時点)

 

我が家のトイレットペーパー

12個入りが10パックほどあります。

これでトイレットペーパーに関しては、心配ありません。

 

この記事を書いていて、我が家の備蓄品また考えるきっかけになりました。