りんごの花が咲くころ

30年3月に公務員を勧奨退職しました。悠々自適な生活の予定が、まさかのがん発覚、闘病生活へ突入。第2の人生を歩むため別居から離婚を選択しました。今はおひとりさまの人生をいかに楽しむかを追求しています。リタイア。断捨離。ミニマリスト。

つれづれ日記

懸案事項の進捗状況(その2)

投稿日:

今抱えている懸案事項、少しづつ対処しているところです。ブログで公表するとそれが機動力になってはかどるということもあります。今は1から5まで対処中です。

 

懸案事項の進捗状況

4.太陽光発電の預かりについて電力会社に電話する。

これが一番厄介で、後回しにしていたことです。固定価格買取制度が終わったということで余剰電力を「預かり」に手続きを取りました。買取にすると買取価格が下がるし、預かりだと電気量から控除してくれるということで。

それに合わせてか、一度計量器の工事に電力会社が来ていました。

そしてそれから一月ほどして、電力会社が委託しているであろう企業から売電量がないという電話がありました。年末のバタバタしている時期でそのままにしていました。太陽光発電は設置してから16年を超えた頃なので故障が濃厚でしたが、「預かり」との兼ね合いがわからないので、電気量の検針票を確認することにしました。12,1月の検針票が確認できたのですが、どちらも預かり電気量や電気料から控除されるどころか、手数料らしき金額が1350円加算されています。これはすぐ対処しないとということで、1月20日、電力会社に問い合わせをしました。調べてくれることになり、工事の時期と発電していない時期が重なっているようにも感じたので、一度訪問してくれるというということになりました。預かりがない場合は手数料1350円、ある場合は2700円加算されるということで、故障なら売電するほうに変更してほしいと連絡しておりました。

その後、工事担当者から連絡があり、工事には9月20日に実施し、発電は10月20日頃から25日頃に止まったようだということでした。発電0は10月25日からの11月24日間の一月の結果だったので辻褄はあっています。

結局訪問はなくなり、設置事業者に連絡することになりました。

 

5.4の結果を受けて、取り付け事業者に連絡する。

太陽光発電を設置してくれた事業者に連絡をしました。

保証は15年保証に加入していましたが、30年10月に切れています。

メーカーを派遣すると出張料がかかるということで、設置事業者が訪問してくれることになりました。月曜日に連絡して、火曜日のお昼過ぎに来てくれることになりました。

家の中のモニターを確認して、外のパワコンを開けての確認をしているようでした。

結局故障しているようで、保証期間を過ぎているので修理は難しく、交換になるだろうということでした。費用は25-30万円になるだろうということで、メーカーに確認するということでした。

一人暮らしで電気代が下がっているし、ない場合とある場合の比較もできません。売電するだけでなく自家消費している分も大きいということなので、交換することにするかもしれません。せっかく設置しているんだし。

交換した場合も、この時は15年保証がつくという話で、割増し保険料はないということでした。

後は、見積もりを待つことにしました。無収入で計画的に生活していても、こういった事態になると急な出費が出てしまいます。今までの売電はパワコンの交換を見据えて(新築時に10年ごとに30万円ほどかかるという話は聞いていました)貯めていましたが、今はそれがほかのものと合算してしまい、よくわからなくなってしまいました。今までの売電量の記録はあると思うので、計算してみようと思います。

 

新たな懸案事項

1.安心メンテナンスの点検を受ける。(点検時期の予定:11月)→済

2.アマゾンに返品の手続きをする。(次女が購入した2点)→済

3.未使用はがきを切手に交換する。→済

4.太陽光発電の預かりについて電力会社に電話する。→済

5.4の結果を受けて、取り付け事業者に連絡する。→済、見積もり待ち。

6.車2台の買い替えを検討するかの検討。

7.家のリフォームについて考える。

8.海外ドラマの視聴方法を考える。

9.来月の結婚披露宴の準備。

10.確定申告するためID発行をしてもらう。

 

今日の相場

今日はもみ合いで、少しマイナスが改善しました。それでも90万円を超えているんだけど。来週の相場はどうなるんでしょうか。1月は上がり傾向にあるようですが、2月に入れば落ち着くことを願っています。

現物株は、全然プラスにならないんだけど。利益確定できるものは売却しているので塩漬け株が残っているんだけど。配当と株主優待で保有は続けるつもりですが、複数単元株持っているものは売却を進めたいというのが本音です。

 

 

-つれづれ日記

Copyright© りんごの花が咲くころ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.