りんごの花が咲くころ

30年3月に公務員を勧奨退職しました。悠々自適な生活の予定が、まさかのがん発覚、闘病生活へ突入。第2の人生を歩むため別居から離婚を選択しました。今はおひとりさまの人生をいかに楽しむかを追求しています。リタイア。断捨離。ミニマリスト。

カード払い 家計管理

R1.12(11月利用分)カード引き落とし

投稿日:

 

R1.12(11月利用分)カード引き落とし

令和元年12月引き落とし分 70,166円(獲得ポイント:875)

 食費:0円 4月から県外に子どもたちが出たため、一人暮らしになりました。カード払いを基本止めて現金払いにしました。予算を守るためです。現金3万円が予算です。

娯楽・飲食費:9,114円 関東の長女のところに行った際のスーパーでの買い物。お肉や野菜など。

交通費:6,000円 関東に行った際の1泊のホテル代、長女のところへは3泊しました。

生活用品費:181円 キャベツの千切りを買いました。私的にはいまいちでした。ポイント利用で安かったのでいいとしましょう。評価はよかったんだけど、キャベツ全部を千切りすることはできないので結局包丁で切るということをしました。効率的な使い方があるんだろうか。

医療・美容:32,670円 がんの治療費です。1本10万円ほどかかる注射をしました。

教育費:3,360円 カラボ2個。長女のために、食器を入れる場所と洗面所のタオルの置き場に。

光熱費:7,733円 今月は一月分です。一人になったし、1週間は不在になったりで去年より減っています。

 通信費:11,108円 ガラケー2台分から1台になりました。ADSL、固定電話2か月、格安スマホ2台分、レンタルサーバー代。

 

子ども関係費がかからなければ、通信費と光熱費で2万円が基本予算です。   ポイント狙いで、カード払いできるものはカード払いにしていましたが、今は光熱費などの固定費を除いて、現金払いを増やしています。これは、一人暮らしで予算を守るためです。 食費は月30,000円です。お米や野菜は実家からもらうので今のところこれで十分です。 レシートごとに項目建てしていますので、雑費になるような洗剤などのドラッグストアでの買い物も食費に含まれています。 細かくすると大変になるので、生活用品費の支出が少ないのはそういう理由からです。   10月から全くの無収入になったので、子供たちへの援助は止めないと自分が破綻することになりそうです。  

今月は子ども費と医療費で予算オーバーです。医療費はがん保険の診断給付金で賄っています。

 

今日の投資の状況

今日は土曜日、残念ながら市場はお休みです。

年が明け、NISA枠が120万円新たにできました。ただいまは、株価が景気以上に高い気がして、もう少し下がってから考えたいと思います。

 

-カード払い, 家計管理

Copyright© りんごの花が咲くころ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.